アイリスト画像

Recruit Blog

Recruit Blog求人ブログ

  1. CS.Inc求人トップ
  2. 求人ブログ
  3. 初めての就職がNoa Groupでラッキー★推し活にも行きたい時にいける環境が最高

初めての就職がNoa Groupでラッキー★推し活にも行きたい時にいける環境が最高

新卒でNoa Groupに就職した池田さん。

希望の日に休みを取りやすかったり店舗スタッフの仲がいい、歩合がきちんとつくので推し活にもつぎ込める!

そんな職場環境が最高で私はとっても幸せです♪

Profile

池田さん22歳、入社3年目
出身校:窪田理容美容専門学校
所属エリア:宮城県
推し活歴:6年
推しに使う金額:多いときは月3万程度
MBTI:ESFJ

★推し活Q&A★

1.誰の推し活をしていますか

K-POPアイドルです全般です。

その中でも特に好きなのは、ENHYPEN、Tomorrow x Togetherです。

2.あなたにとって仕事と推しカ活の関係は

推し活のためにお仕事頑張れます!

毎月はあまり使わないので、いつもはがつーんと使うときのために貯めています。

そのため、ライブあるなしにかかわらず毎月このぐらいの売り上げを上げたい!と目標を掲げて頑張っています。

3.月どのぐらい推し活に使いますか

私はあまり使わない派なのですが、ライブがある時はチケット代やグッズを買うので月に3万円ほど使います!

4.推し活仲間は誰ですか

専門学校の友人や、インターネットで知り合った友達です!

5.推し活することのメリットは

推しに会うために仕事を頑張りことができるので、モチベーションを保つのには◎。

また、推し活すること、ライブに行くことも含め癒しになり嫌なことがあっても忘れることができるのでメンタル面が健全に保たれます。

推し活でメンタルケアと言った感じです!

6.推し活ネタが接客に活かされることはありますか

好きなアイドルが同じお客様をたまに担当させていただくことがあるのですが、その時は初対面とは思えないぐらい話が盛り上がります。

すごい親近感が湧きますし、より楽しく施術を行えます。

7.NoaGroupに入社して推し活できる環境はどうですか

新卒で入社したのですが、休みがとりやすくライブにたくさん行ける環境でとても嬉しいです!

周りの友達には、休みが取りにくく一緒にいけないことがある友達もいるので、私は本当にいい会社に入社できた!と思っています。

まとめ

新卒で初めて入った会社がNoa Groupで推し活も思う存分できてラッキーです♡ と語ってくれた池田さんの推し活ストーリーでした。

↑アイリストの応募・サロン見学はLINEが簡単♪

Copyright ©CS Inc. All Rights Reserved.