
せっかくデビューできたのに、蓋を開けたらスタイリストでも上にのぼり詰めないと歩合が着かない…!! と知り将来が不安になった堀田さん。
今までの頑張りは何だったのかと目の前が真っ暗になり、転職を決意しました。
そんな時、友達から話を聞き彼女が働いていたNoaGroupでのアイリストになることを決めました。
思い立ったらすぐ行動!スタイリストになって3か月で退職し、頑張った分だけ歩合がつくアイリストになったことで毎日がキラキラ楽しくなった堀田さんの転職ストーリーを詳しくご紹介します。
Profile

堀田さん25歳、入社2年目
出身校:新潟理容美容専門学校
所属エリア:新潟県
Q1:家族構成と前職を教えてください
実家に父と母と3人で暮らしています。
前職は美容師でした。
Q2:転職のきっかけは
転職する3か月間に、やっとスタイリストとしてデビューできたのですが、蓋を開けたらスタイリストにも3段階あり、一番上までいかないと歩合がつかないと知ったんです。
そこまで行くには平均して30から40代にならないと…。と知った時目の前が真っ暗になりました。
今までの頑張りは、どうして最初に教えてくれなかったの?などなど、不安要素がどんどん溢れてきてしまったんです。
Q3:求人サイトを見て、弊社に応募しようと思った理由は?
求人サイトからではないのですが、NoaGroupでアイリストとして働いている友達に会う機会があって、相談したときに会社のお給料面やデビューまでのしっかりとしたフォローに魅力を感じたのがきっかけです。
彼女は神奈川の店舗だったのですが、自分の住んでいる県にも店舗があったので応募しようと決めました。
Q4:未経験でも応募しようと思った理由は何ですか
美容師になるときにアイリストと迷っていたということもあったのですが、元々興味があったことなので、「未経験だから」という不安はありませんでした。
美容師を選んだのも、アイリストはいつでも短期間の研修でスキルを取得できると思い、先に若いうちに美容師のスキルを取得しようと思って選ばなかっただけだったので「未経験」というマイナス要素は全く感じていませんでした。
Q5:どんな仕事スタイルを理想としていますか
今は、正社員でフルタイム勤務が理想です。

施術はいつもこんな感じでやっています♪
Q6:実際に働いてみての感想はどうでしたか
自分でお客様を入れる人数を調整できるし、頑張った分だけ歩合がもらえる。
勤務時間もきちんと決められていてほとんど超過することがないので金銭面でも生活面でも自由ができたことが本当にうれしいです。
今までは休みの日も好きな時には全く取れなかったのですが、今は取れる♪
その他、自分より上の人とも直接話すことができるし話しやすい環境で風通しがいい社風もとっても気に入っています。
Q7:前職から今の仕事に代わってから、気持ちや生活の変化に何かありましたか。
前はただただ毎日を機械的にこなし、モチベーションを保つことができなかったのですが、今はお給料も倍ぐらいになり好きなものも買えるし、時間もきちんと決まっているので自分の時間が取れるようになりました。
心に余裕ができ、目標をきちんと立て、モチベーションをいい状態で保ちながら仕事を毎日楽しみながらできています。
わからないことも上の人に聞きやすいので気持ちよく仕事ができます。

お昼ご飯はコンビニで買うことが多いです。
Q8:職場の仲間とはどのような関係でありたいと思いますか。また、自分は職場の仲間にとってどのようでありたいと思いますか。
お互いの目標を持ちつつ、いつでも助け合える存在でありたいと思っています。
スタッフ同士も仲が良く、自分が休みの時にお直しが入っても他の人がきちんと対応してくれたり、その逆もしかり。
どういう状況だったかなどもラインで共有するなど報連相がしっかりしている環境をきちんと保っていきたいです。
Q9:仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?
「今まで何店舗も行ってたけど今までで一番良かった」と言っていただいたり、接客をほめてもらった時、また来たいと言って頂けたときは本当にやっていて良かったと思います。
Q10:今後、どのような目標がありますか?中期、長期に分けて
中期:好きなことにお金を使えるぐらい安定して稼げるようにしたい。
友達といつでもすぐ旅行に行けるぐらいの収入を半年から1年以内には目標にしていて、そのためにアイブロウリストの研修を受けています。
スキルアップすることで、できることを増やし収入を上げたいです。
長期:できる間はアイリストとして自信をつけていきたい。
今後、結婚や出産、産休、子育てなどもある中で、働く時間の変化はあれども、できるだけ長い期間アイリストとして働いていきたいと思っています。
長期のビジョンをあまり立てる性格でないので、当面はアイリストとして周りからも憧れる存在になれるように、しっかりを技術を向上させていきたいです。

ファッションはこんな感じです。モノトーンが好きです。
Q11:オフの日の過ごし方を教えてください


友達と買い物や映画を見に行くことが多いです。
家にいるときはNETFLIX「エミリーパリに行く」「ハリーポッター」を最近は見ています。
旅行に行くのも好きです。6月には韓国に行きました、来月は草津に行きます。
■1日のスケジュール■

一日の終わりにNETFLIXを見てゆっくりしてから就寝するのが毎日の流れです♪
以上。
自分の人生を長い目で見たときに前職では不安を感じ、NoaGroupでのアイリストに転職した堀田さんの転職ストーリーでした。
↑アイリストの応募・サロン見学はLINEが簡単♪