アイリスト画像

Recruit Blog

Recruit Blog求人ブログ

  1. CS.Inc求人トップ
  2. 求人ブログ
  3. 転職と共に上京・目標の店長のようになるため日々技術を吸収して大型店舗で活気ある毎日を堪能

転職と共に上京・目標の店長のようになるため日々技術を吸収して大型店舗で活気ある毎日を堪能

美容師免許を活かすために、アイリストになることを決意し上京転職!

仕事にやりがいを感じるようになり「大型店舗で沢山お客様をこなすのが毎日の生きがい」と語ってくれた太田さんの、未経験からの転職ストーリーをご紹介します。

Profile

太田さん22歳、入社3年目
出身校:宮崎サザンビューティ専門学校
所属エリア:東京都
MBTI:ESFP

Q1:家族構成と前職を教えてください

上京して一人暮らし

前職は大阪で美容室4か月、アパレルスタッフとして1年2か月働いてました。

Q2:転職のきっかけは

美容師免許を取った時は、美容師をやる予定ではなかったのですが流れで美容室に入社していました。

働いてみるとやっぱり、思っていたのと違いお給料も安く1日11時から12時間の勤務は当たり前、プライベートの時間もほとんどなかったので、転職しようと思い始めました。

その後、アパレルの店舗スタッフとして、洋服が好きだったので働き始めたのですが、いまいち楽しいと思えず、やはり美容関係の仕事をしたいのだと確信しました。

色々調べた結果、以前から興味のあったアイリストとして転職しようと決めました。

Q3:求人サイトを見て、弊社に応募しようと思った理由は?

ちょうどその時、以前友人がNoa Groupに入社するときのことをインスタなどにのせていたことが印象的で魅力的だったことを思い出し話を聞くことに。

実際に、会社の様子やお給料面のことを聞いたらすごく魅力的だったのでここで働きたい!と思い応募を決めました。

また、大都市に行ってお客様の量をこなし、技量を上げたかったので上京することに抵抗もありませんでした。

むしろ、東京に行けることにワクワク感がありました。

Q4:未経験でも応募しようと思った理由は何ですか

入社してすぐにトレーニングに入って、担当の講師もつき、みっちり教えてくれるということだったので、未経験でも不安はありませんでした。

デビューまで平均1か月という短期間であることも決めてでした。

Q5:どんな仕事スタイルを理想としていますか

大好きな服を沢山買いたいので、今はフルタイムで頑張りたいと思っています。

ただ、結婚や出産、育児などのタイミングになったら時短勤務に切り替えたいと思っています。

Q6:実際に働いてみての感想はどうでしたか

働く時間がグーンと減ったのに、収入が倍になったのには一番驚きました!

本当に頑張った分だけお給料に反映されるのがとても嬉しく、もっと頑張ろうと思いました。

忙しく、人数の多い店舗なのですがみんなとても仲が良く、お互いのできない部分を支え合いながら働いている環境も居心地がよくストレスがほとんどなくなりました。

レセプションの方達も、お客様を円滑にアイリストに誘導してくれたり、たまたま地元の先輩が単発でシフトに入っていたりなど、本当にスムーズに店舗になじむことができました。

Q7:前職から今の仕事に代わってから、気持ちや生活の変化に何かありましたか。

今までは、特に頑張っても歩合でもなく褒められることもなかったしスタッフ同士が仲が特によかったわけもなかったので、結構なストレスがありました。

今は頑張ればお給料に反映するし、店舗内のスタッフ同士本当に仲が良く、切磋琢磨しながらもサポートし合いながら働くことができているので、仕事にいやいや行くことがなくなりました。

上京前から、趣味でつながっている友達にもこちらに来ることで会うことが出来たりして、プライベートも全く心配要素はなく楽しめています。

Q8:職場の仲間とはどのような関係でありたいと思いますか。また、自分は職場の仲間にとってどのようでありたいと思いますか。

モチベーションアップのためにも競い合える関係でありたいと思います。

店長ぐらいのスピードでこなせるようになりたいので、目標にしています。

早く上手にできるようにして予約を沢山とりたいので、お手本になる方のスキルをどんどん吸収していきたいし、自分もそう思われるような人になりたいです。

そのために、後輩たちには出来るだけプライベートの話を積極的にして店舗になじめるように声掛けしてあげるようにしています。

自分も入社したての時、そうやってもらって嬉しかったので。

技術面はまだ、先輩に聞いてもらいそれ以外でサポートしたいと思っています。

Q9:仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?

「またお願いします」、「初めてのまつ毛パーマがここでよかった」などお声がけいただいたときは嬉しかったです。

他には、お客様の人生初のマツパを経験させてもらえたときに「初めてだけどこんなにきれいになって嬉しい」と言って頂けたときは今でも忘れません。

Q10:今後、どのような目標がありますか?中期、長期に分けて

中期:安定した売上をあげられるようになる

予約枠をまだ全開放できていないので、全開放できるようになって売り上げを伸ばしたい。

ただ、今の自分の容量や技術ではまだそこまでできないので1-2か月後にはできるようになるために効率を考えて、どういうところを省いていいのか、とかを今考えて時間調節、臨機応変に、を心掛けて毎日先輩の意見を仰ぎながら頑張っています。

長期:自分のお店を出したい

明確な時期は決めていないのですが、ネイルをやっている友達と一緒に自分が経営するお店を出せたらいいな!っと考えています。

今は、まだ目の前のことでいっぱいいっぱいなので、漠然とですが…。

Q11:オフの日の過ごし方を教えてください

趣味でつながっていた友達と、青山、渋谷、原宿辺りにカフェ巡りに行きます。

最近は一人でアニメを家で見るのも好きです。

ジャンプ系の漫画が好きでよく見ています。

『pium』という洋服ブランドが好きで、それを買いに毎月お給料が入ったら行きます。

月に1、2万(2,3着)買っています。

1日のスケジュール

一日の終わりに、ゆっくりお風呂に入りそのあとNetflixを見て疲れを癒すことでON、OFFの切り替えをしています。

まとめ

上京して大都市でお客様を沢山こなし、プライベートでお買い物やカフェ巡りを楽しみながら状況生活を満喫している太田さんの転職ストーリーでした。

【こちらもチェック!】

「推しカツ」中心の生活のために頑張る!流行の早い東京で毎日をエンジョイ

念願も上京も叶えました♪ 仕事が楽しくてスキルアップのために動画サイトを見るのが止まらない!

スタイリストデビューしても歩合が付かない!と知り将来が不安に。歩合がつくNoaGroupの仕事でモチベーションがアップ

↑アイリストの応募・サロン見学はLINEが簡単♪

Copyright ©CS Inc. All Rights Reserved.