アイリストの給料は高い!3つの理由と収入アップの方法も解説
「アイリストは給料が高い」と聞いたことがあり、本当かどうか気になっていませんか。
実際に、アイリストの給料は美容業界のなかでは高いと言われており、スキルや経験を積むと、さらなる収入アップも夢ではありません。
本記事では、アイリストの給料が高い理由を3つ紹介し、収入を上げるための具体的な方法を解説します。
なお、アイリストは美容師免許が必須なため、保有していない場合は施術できません。
美容師免許の取得方法も解説しているため、ぜひ最後までご覧ください。
アイリストの給料は高い!
アイリストは美容業界のなかでも、とくに高い給料と言われている職業です。
まつげエクステやまつげパーマの需要が高まっており、専門的な技術を持つアイリストのニーズが増加しているからです。
なお、アイリストの給料は、国が発表している正式なデータはありません。
そこで一例として、全国にアイラッシュサロンを展開している、CSグループの給料を紹介するので、参考にしてください。
CSグループのアイリストの給料は、以下の通りです。
- 基本給20万円+手当+売上+諸経費(交通費など)
- 半年後に基本給+1万円
CSグループのアイリストの給料は、未経験者でも月給20万円以上となっており、経験者は前職を考慮しつつ相談して決定します。
また、技術力を磨いたり資格を取得したりすることで、リピーターの獲得につながり、さらなる収入アップを目指せます。
このように、需要の高い技術を身につけることで、アイリストは高収入を目指せる魅力的な職業です。
アイリストの給料相場はこちらで詳しく解説しているため、あわせてご覧ください。
関連記事:アイリストの給料相場はいくらくらい?月給・ボーナスを詳しく解説
アイリストの給料が高い理由
アイリストの給料は、美容業界のなかでも高いと紹介しましたが、その理由をさらに詳しく解説します。
競合が少ないから
アイリストの給料が高い理由の1つ目は、競合が少ないからです。
「アイビューティー業界の市場規模について」によると、全国のアイリストは5万人と推測されています。
比較対象として、美容師の数は令和4(2022)年度末時点で、57万1,810人と発表されているため、アイリストとおよそ10倍の差が開いています。
美容師の数が多ければ価格競争が起こりやすく、業界全体の施術料金が下がりがちです。
結果としてお客様一人当たりの単価が低くなるため、給料は低めです。
一方でアイリスト業界は、美容師ほど競合が多くないため、値下げが起こりにくい環境だといえます。
出典:アイビューティー業界の市場規模について
出典:令和4年度衛生行政報告例の概況 p4
デビューまでが比較的早いから
アイリストの給料が高い理由の2つ目は、デビューまでの期間が比較的早いからです。
一般的に美容師がスタイリストになるまでは、2~3年の期間が必要です。
一方で、アイリストは施術メニューが限られているため、研修期間は1~3か月程度とされています。
早期デビューが可能なため、アイリストは早い段階からお客様を担当し、売上に直接貢献できます。
その結果、手取り給料が安定しやすいのが特徴です。
さらに、経験を重ねて顧客が増えれば、指名料やインセンティブが発生することも多く、給料はさらに上がるでしょう。
民間資格を取得する人が多いから
アイリストの給料が高い理由の3つ目は、民間資格を取得する人が多いからです。
まつげエクステやまつげパーマに関する民間資格があり、取得すると資格手当が支給されるサロンも多くあります。
また、資格は知識や技術力の証明となり、お客様に安心感を与えるため、リピーター獲得にもつながります。
結果的に、指名客の増加によるインセンティブが発生し、さらに高い給料を期待できるでしょう。
給料の高いアイリストになる方法
ここでは、給料の高いアイリストになる方法を紹介します。
知識・スキルを身につけて、高収入を実現しましょう。
美容師免許を取得する
冒頭でも紹介したとおり、アイリストは美容師免許が必須です。
持っていない人は美容専門学校でカリキュラムを履修し、美容師国家試験に合格しなければいけません。
美容専門学校の通い方は以下の3つがあり、あなたの都合に合わせたスタイルで学習できます。
- 昼間課程
- 夜間課程
- 通信課程
仕事をしながら美容専門学校に通いたい場合は、夜間課程や通信課程がおすすめです。
こちらの記事では、働きながら美容師免許を取得する方法を詳しく解説しているため、ぜひご覧ください。
関連記事:働きながらアイリストの資格を取得する方法!費用や期間も解説
スキルを磨く
アイリストは技術職のため、スキルを磨くことで収入アップにつながります。
モチの良さや仕上がりの満足度が高ければ、次回以降指名される可能性が高まり、指名料が給料に反映されるからです。
スキルを向上させるためには、以下の方法が考えられます。
- アイリストスクールで技術を学ぶ
- 実践練習を重ねて技術を向上させる
- 自宅で練習する
美容系の仕事は、努力しただけ収入やキャリアに反映されやすいため、向上心のある人は成功しやすい業界です。
スキルを習得して、お客様から指名されるアイリストになりましょう。
こちらの記事では、自宅で可能なマツエクの練習方法を解説しています。
必要な道具や手順も紹介しているため、参考にしてください。
関連記事:マツエクの練習方法は?ポイントやマネキンへの装着をわかりやすく解説
資格を取る
美容師免許に加えて、まつげエクステに関する民間資格を取得するのもポイントです。
前述していますが、資格を取ることで資格手当が支給されたり、リピーターが増えたりする可能性があるからです。
資格を持っていない場合は、挑戦してみましょう。
フリーランスになる
フリーランスになると、自分の働き方次第で収入を伸ばせる自由な働き方が特徴です。
固定給ではなく施術した分だけ報酬が変動するため、自分の技術や努力が収入に直結する仕組みです。
さらに、1社に限定されず複数のサロンと契約することも可能なため、働く場所や時間を自由に選べます。
また、自分のスキルを活かして独自のメニューを提供し、ほかのアイリストとの差別化を図るのも良いでしょう。
フリーランスのアイリストについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:アイリストはフリーランスも選択肢の一つ!魅力と注意点を解説
自宅開業する
自宅でサロンを開業すると、収入や働き方の自由度が大きく広がります。
営業時間や休日、提供するメニューを自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が実現します。
さらに、施術件数や単価次第では収入が青天井になり、自分の努力がダイレクトに反映されるのも魅力です。
リスクもありますが、興味がある方は検討してみましょう。
こちらの記事では、マツエクの自宅サロンは儲かるのかを徹底解説しています。
開業に挑戦したいものの、不安が大きい方はぜひご覧ください。
関連記事:マツエクの自宅サロンは儲かる?成功するためのコツ5つ
まつげパーマ専門店Noaは業界相場以上の給料!
まつげパーマ専門店Noaは、業界のなかでも高水準の給与体系を提供しています。
頑張った分はしっかりと給料に反映させることを徹底しているため、やりがいを感じられる環境です。
なかには、年収600万~800万円のスタッフも在籍しており、高収入も夢ではありません。
頑張りをしっかりと評価してほしいと思う方には、ぴったりの職場です。
LINEから気軽に応募できるため、ぜひお申込みください。
HPから応募・採用で半年間・毎月5,000円支給
応募はこちらから!
まとめ
アイリストは、美容業界のなかでも高い給料を目指せる職業です。
美容師免許や民間資格の取得に加え、スキルを磨くことで、さらなる収入アップも期待できます。
まつげパーマ専門店Noaの給料は業界相場以上で、しっかりと稼げる環境です。
全国でアイリストを募集しているため、ぜひご応募ください。